MUPでスキルを身に着けよう

オンラインスクールMUPのアウトプットを行います。

インスタグラマーへの道〜②

今回はInstagramでのブランディングについてです。

 

ブランディングが大切なことをわかっている人は多いと思いますが、何故大切なのか説明できますか?

 

理由は3つあります。

 

1つ目は、SNSで商品を購入したことはありますか?

という質問に対して、あると答えたら人が78%もいるということです。

 

つまり、テレビで流れているというのは関係ない時代になっており、SNSブランディングが確立してあれば人はSNSで商品を買うということがわかります。

 

2つ目は、ワンタップで一気に拡散される時代だからです。

 

いいなと思ったものをワンタップで押すだけで、

一瞬で100人、1000人、1万人の人に広がります。

 

このように拡散されるスピードがとても早いので、ただの素人だった人が有名になったりします。

 

3つ目は、オークション型マーケティングからクオリティ型マーケティングに変化しているからです。

 

少し前までは、広告費にお金を積み込めば積み込むほど拡散される時代でした。

 

しかし、今現在は、それが本当に良いものなのかと考えて自分の目で見て自分が良いと思ったものを買うという時代になっています。

 

そのため、質の良いものを作れば勝手に拡散されて、人に買ってもらえます。

 

次に、ターゲットの選定の方法です。

 

ターゲットを決める際に考えることが3つあります。

 

1つ目は、年齢と性別です。

(例)20代の女性など

 

2つ目は、休日の過ごし方です。

人によってスマホを見るタイミングが違うので、ターゲットによって投稿するべき時間帯が変わってきます。

(例)主婦の場合は子供を寝かしつけた後、サラリーマンの場合は電車に乗っている時など

 

 

3つ目は、SNSとの関わり方です。

(例)最近の流れは、いいねをあまりせずに投稿を保存する人が多いいなど

 

SNSの根源を考えないとフォロワーをつけようと思ってもなかなかつきません。

 

SNSでは、繋がっていたいと思わせることが大切です。

 

共感してもらえる内容、学びになる内容など相手にとってプラスになる内容を発信することが必要です。

 

そうすると、この人と繋がっておきたいと思わせることができます。

 

投稿する時の注意点は3つのスタイルを揃えらることです。

 

1つ目は文章です。

文末に〜です。〜だよね。

のように昨日と今日で文末が違うとキャラが変わったと思われるので、統一をさせましょう。

 

2つ目は写真です。

写真の色味をワンカラーで統一しましょう。

バラバラだと見にくいため見てもらうことが少なくなります。

 

3つ目はストーリーです。

ストーリーの投稿もスタンプやテキストも統一させましょう。

 

そして良い投稿頻度を保つことが大切です。

 

これは、友達と同じような感覚で月に1回会う人なのか、年に1回会う人なのかという感じで、短期間で会っていると忘れられないし、親しくなると思います。

 

次は、コンテンツの選定手順です。

 

①発信する内容を決める

自分の専門を決め、その内容のものだけを発信しましょう。

 

②撮り方

同じモノでも一緒に映っているものが違えば全く別のモノに見えます。

 

③ストーリーと投稿

ストーリーと投稿で発信する内容を変えましょう。